グラフィックデザイン基礎③

【2枚の画像を「トリミング」「レタッチ」をして合成写真を作りましょう】

「青りんごの画像」と「空のコーヒーカップの画像」を使って合成画像を作りました!

元の青りんごの画像に、さらに真っ青に色相と彩度を変更し、透過させてブレたようにして重ねています。

背景は縦のサイズが足りなかったので、拡張生成してただの真っ白ではない背景を生成しました。

【感想】

たくさんの機能やツールを駆使して1枚の画像が作られていることに感動しました!

テーマ外の内容ではありますが、改めてAdobeのAI機能の便利さに感動しました👏✨

前職でも使ってはいたのですが、1度も触ったことがない知らない機能がたくさんだったので、「こういうときはこれ!」というのが分かるようになり、使いこなせるようになりたいです。

コメント