Profile


プロフィール
名 前:常盤小百合(ときわさゆり)
誕生日:1989年4月20日
出 身:鹿児島県枕崎市生まれ、横浜育ち
趣 味:PC作業・動画編集・画像編集・歌・音楽鑑賞・レジンクラフト・アクセサリー作り・セルフネイル・情報収集・勉強・御朱印集め・天然石集め・セルフポートレイト
幼少期
絵の教室に通い、展覧会へ出展の経験をさせてもらったり、歌や楽器に挑戦したりと創作や表現をすることが好きな子どもでした。
小学生の頃は児童劇団にも所属し、自分の内側にあるものを表現して人に楽しんでもらうことが生き甲斐でした。
高校生の頃にノートPCを買ってもらったことがきっかけで画像編集やブログ記事投稿(当時はヤプログ)にハマり、現在に至る。
小学生の頃の制作物を、
横浜市中区役所様
中本牧コミュニティハウス様
に現在も展示していただいています!
主な経歴
2010年
東京ミュージック&メディアアーツ尚美・管弦打楽器学科(フルート専攻)を卒業。
2010年〜
芸能界へ参入。
地下アイドルの事務所に所属したことがきっかけで、アルバイトを掛け持ちしながら、撮影会のモデル・テレビ・雑誌・ファッションショー・ラジオ・ライブ活動を行う。
2013年
金銭詐欺に遭い、うつ病で声が出なくなる。
リハビリを兼ねてニコニコ動画に歌を投稿していたところ、アイドルグループのメンバーとしてスカウトしてもらう。
2016年
加入していたアイドルグループが解散。
腰椎椎間板ヘルニアを発症し、半年間寝たきりになる。
2017年~2020年
ヘルニアが全く良くならず、在宅でできる仕事を探して情報収集していたところ、YouTube公式アンバサダーとしてご活躍されていた元祖美学男子の方のファンになる。
その後、秘書としてお手伝いさせてもらえることになり、ずっとやってみたかった動画ビジネスに参入。
2020年〜2023年
フリーランスでチャットレディ・ハンドメイド作家・ライバーに挑戦。
チャットレディでは、業界初のオフラインイベントに登壇。
ハンドメイド作家としては、大人気作家様に弟子入りし、レジンアクセサリーのノウハウや販売のノウハウを学ぶ。
新人ながら初年度の販売実績は100件以上を達成。
両耳突発性難聴を患い、一時は両耳の聴力をほぼ失いかける。
2023年4月〜2023年7月
リハビリの甲斐もあり、ヘルニアと難聴が良くなったのをきっかけに、もう一度外の世界に出ることを決意。
職業訓練校(ネイリスト養成科)に入校。
2023年8月〜2024年8月末
TikTokの動画編集ディレクターとしてベンチャー企業に就職。
2024年9月~
現在は、WEBデザイナーとして活躍するためのスキルを習得すべく、ITクリエイティブカレッジ・マルチクリエイター養成科にて、日々勉強中!
使用可能ソフトとスキル

実務での使用経験あり。写真の編集・レタッチや、SNSの投稿画像の作成も可能。

職業訓練校にて勉強中!2D・3D風のイラストの作成が可能。

実務での使用経験8年ほどあり。YouTube・TikTok・InstagramなどのSNS動画、広告動画の制作が可能。

イラストに動きを付けたり、調べながらエフェクトやアニメーションの作成が可能。

実務での使用経験あり。公的書類にも使用できる電子印鑑の作成・画像のPDF化が可能。

実務での使用経験あり。イラストアニメーションを用いたYouTube動画や広告動画の作成が可能。

職業訓練校にて勉強中!

独学でブログのカスタマイズの経験あり。職業訓練校にて勉強中!
※その他、Live2D・Cubese・Animaker・Canvaなどの使用経験あり。
星1→少し触ったことがある
星2→過去に練習したことがある
星3→独学・勉強中
星4→プロから習った
星5→実務レベル