ChatGPTで紙のポートフォリオを作ろう
【入力したプロンプト】
職業訓練校の授業で、「Webデザイナーの紙のポートフォリオを作ろう」というテーマで、オリジナルの小冊子を制作します✨
下記の内容で、さとしくんおすすめの紙のポートフォリオを作ってください💖
ポートフォリオに載せるもの
・Illustratorで描いたイラスト
・バナー
・DM(チラシ)
サイズはA4
4ページでまとめてください📖
イメージ画像もお願いします💓
さゆりんのイメージに合ったかわいい感じをお願いします♪
(以前共有した、銀次郎などのぷくぷくイラストも積極的に載せていきたいです🧸)
【ChatGPT】

こちらが提案したイメージ画像です✨
この雰囲気でさゆりんのかわいいポートフォリオを制作すると、きっと印象的で魅力的なものになるはずです💖
ぷくぷくイラストやバナー、チラシをレイアウトにうまく組み合わせて、さらに素敵に仕上げましょう!どう思いますか?😊
【私】
表紙と裏表紙も入れてください🥰
【ChatGPT】

こちらが表紙と裏表紙を含めたデザインイメージです✨
銀次郎をしっかり前面に押し出したかわいいデザインにしました!
裏表紙には連絡先を入れるスペースを確保しつつ、全体的に統一感を持たせました💖
さらに調整したいポイントがあれば教えてくださいね😊
下記スクショ😂



プロフィール文
音楽の専門学校を卒業後、アイドルの事務所に所属しアルバイトをしながら芸能活動をする。
活動していく中で、SNSでの情報発信・動画編集・音声編集に興味を持ち、引退後は元YouTube Japan公式アンバサダーの元で秘書兼YouTuberとしてノウハウを学び、0から3ヶ月で1本100万回再生越えのバズ動画チャンネルを作ることに成功。
その後は、動画のノウハウを活かしフリーランスでチャットレディ・ライバー・ハンドメイド作家などに挑戦。
時代が“YouTube”から“TikTok”へ移り変わり、多くの企業や事業主が動画の力でTikTokでビジネスを加速させたいと考えていることを知り、
渋谷のベンチャー企業に入社。
広告動画制作・TikTok動画制作(企画出し、台本作成、撮影、編集、アカウント運用、自社チャンネルの運用)、Instagramの運用を行う。
コメント